おしえて!タミ先輩!?お悩み相談室?

このコーナーでは、看・介護現場から寄せられた口腔ケアに関するお悩みを解消します。
さらに、カンタンで効果的なワンポイントアドバイスもご紹介!ぜひ、日々の口腔ケアにお役立てください。

口腔乾燥がひどい認知症の患者さんがいます。口腔粘膜を潤したいのですが、保湿剤を嫌がります。うまく受け入れてもらえる方法はありませんか?
(認知症病棟勤務 看護師Eさん)

こんにちは、Eさん。
まずは保湿剤のフレーバーに慣れてもらうことが大切です。

①患者さんの姿勢は、できるだけ側臥位にするようポジショニングします。
②注水するとき、歯がある方は歯列に沿ってゆっくり注ぐとむせにくくなります。歯がない方の場合は、歯ぐきの土手に沿って注水しましょう。
③勢いよく頬に注水すると、水が口腔内全体に飛び散ってむせてしまうことがあります。より注意を払いましょう。

ワンポイント アドバイス

歯や歯ぐきの土手をうまく活用すると、お水が口腔内全体に飛び散るのを防げます。